【今週の英語】3/10 | 2018-03-10 |
今週も『脳が認める外国語勉強法』と『究極の英単語』の併用でボキャビルを進めた。
7286個目まで進めた。
『脳が認める』で覚えた単語も
結構忘れると感じてる。
もちろんそうだからSSRを使うのだけれど。
アルク
売り上げランキング: 4,323
★クリックお願いします。→英語学習ランキング
7286個目まで進めた。
『脳が認める』で覚えた単語も
結構忘れると感じてる。
もちろんそうだからSSRを使うのだけれど。
究極の英単語 Standard Vocabulary List [上級の3000語] Vol.3
posted with amazlet at 18.01.21
アルク
売り上げランキング: 4,323
★クリックお願いします。→英語学習ランキング
スポンサーサイト
【今週の英語】2/24 | 2018-02-25 |
今週は『脳が認める外国語勉強法』と普通の併用でボキャビルを進めた。
7098まで進めた。
しばらく試行錯誤で進めたい。
アルク
売り上げランキング: 4,323
★クリックお願いします。→英語学習ランキング
7098まで進めた。
しばらく試行錯誤で進めたい。
究極の英単語 Standard Vocabulary List [上級の3000語] Vol.3
posted with amazlet at 18.01.21
アルク
売り上げランキング: 4,323
★クリックお願いします。→英語学習ランキング
【今週の英語】2/17 | 2018-02-18 |
今週も引き続き、
『脳が認める外国語勉強法』でボキャビル。
効果はすごく感じているが、
問題は全部この方法でやると時間がかかること。
単語を入力して、FORVOで発音の音声ファイルを
検索してダウンロードして、Google画像検索してやっと1単語登録される。
こういう自分で画像を選ぶ手間を掛けているからこそ
記憶にも残る訳だが。
やり方はもう少し検討が必要だ。
iPhoneアプリも、もう少しボキャビルに特化していると便利なのだが。
今週:7040個まで進んだ。
アルク
売り上げランキング: 4,323
★クリックお願いします。→英語学習ランキング
『脳が認める外国語勉強法』でボキャビル。
効果はすごく感じているが、
問題は全部この方法でやると時間がかかること。
単語を入力して、FORVOで発音の音声ファイルを
検索してダウンロードして、Google画像検索してやっと1単語登録される。
こういう自分で画像を選ぶ手間を掛けているからこそ
記憶にも残る訳だが。
やり方はもう少し検討が必要だ。
iPhoneアプリも、もう少しボキャビルに特化していると便利なのだが。
今週:7040個まで進んだ。
究極の英単語 Standard Vocabulary List [上級の3000語] Vol.3
posted with amazlet at 18.01.21
アルク
売り上げランキング: 4,323
★クリックお願いします。→英語学習ランキング
【今週の英語】2/11 | 2018-02-12 |
今週は、先週買った『脳が認める外国語勉強法』を読み、それを実践してみる週となった。
と言うのは、それだけ内容に納得し実践しようと思ったからだ。
1.英単語は単語カード形式で覚える。
2.紙の単語カードでも良いが、PCアプリ/スマフォアプリ化されているAnkiを利用する。
3.Ankiを使うと、忘れかけた頃に復習する仕掛けを利用できる。
4.単語カードには母語(日本語)を書かない
5.代わりに関連する画像をGoogle画像検索から「自分で」選んだり、単語との個人的なつながりを書く。
(dogに対して、自分の飼っていた犬と同種の画像や"私が飼っていた大好きな動物"などと書いておく)
6.英単語の発音は必ず押さえる
今までなんとなく感じていた覚えるためのコツを分かりやすく説明してくれて、腑に落ちた。
特に母語を使わないというのは新しい発見だった。
画像を探すのに時間を掛け過ぎてしまったりと、まだまだ課題も多いが、久しぶりに良い本に出会えた気がする。
★クリックお願いします。→英語学習ランキング
と言うのは、それだけ内容に納得し実践しようと思ったからだ。
1.英単語は単語カード形式で覚える。
2.紙の単語カードでも良いが、PCアプリ/スマフォアプリ化されているAnkiを利用する。
3.Ankiを使うと、忘れかけた頃に復習する仕掛けを利用できる。
4.単語カードには母語(日本語)を書かない
5.代わりに関連する画像をGoogle画像検索から「自分で」選んだり、単語との個人的なつながりを書く。
(dogに対して、自分の飼っていた犬と同種の画像や"私が飼っていた大好きな動物"などと書いておく)
6.英単語の発音は必ず押さえる
今までなんとなく感じていた覚えるためのコツを分かりやすく説明してくれて、腑に落ちた。
特に母語を使わないというのは新しい発見だった。
画像を探すのに時間を掛け過ぎてしまったりと、まだまだ課題も多いが、久しぶりに良い本に出会えた気がする。
★クリックお願いします。→英語学習ランキング
【今週の英語】2/4 | 2018-02-04 |
『究極の英単語 Vol.3』について7000語まで進めた。
1周目なので、すぐに忘れてしまうだろう。
Level8(7001〜)に突入しようかな。
アルク
売り上げランキング: 4,323
因みに、本日本屋に立ち寄り、こんな本を買った。
Amazonの評価は低かったが、立ち読みして面白そうだったので買ってみた。
★クリックお願いします。→英語学習ランキング
1周目なので、すぐに忘れてしまうだろう。
Level8(7001〜)に突入しようかな。
究極の英単語 Standard Vocabulary List [上級の3000語] Vol.3
posted with amazlet at 18.01.21
アルク
売り上げランキング: 4,323
因みに、本日本屋に立ち寄り、こんな本を買った。
Amazonの評価は低かったが、立ち読みして面白そうだったので買ってみた。
★クリックお願いします。→英語学習ランキング